西表島カヌーツアー運営サイトのんぷら風景1

西表島カヌーツアー運営サイトのんぷら風景1

西表島カヌーツアー運営サイトのんぷら風景1

受付|ツアー| 6:30~21:00
時間|宿  |10:00~18:00

ピナイサーラの滝壺&由布島水牛車観光コース  オススメ

【重要なお知らせ】ピナイサーラの滝への立ち入りについて

このたび、ピナイサーラの滝が特定観光資源に指定され、環境保護と持続可能な観光の実現を目指し、2025年3月より以下のルールが導入されました。ご訪問を予定されている方は、必ず内容をご確認ください。

【新しい利用ルール】
1日の利用者数制限
ピナイサーラの滝には、1日あたり200名までしか立ち入ることができません。
規制前はハイシーズンで最大約400名程度が入域しております。ハイシーズンは約半分の方しか立ち入る事ができない可能性があります。

【事業者ごとの案内人数制限】
⚫️1事業者がご案内できるのは14名様までとなります。

⚫️1ガイド7名様まで
7名様以上は2ガイドで対応

【予約枠の調整が必要】
ご予約には、以下の2つの枠が一致する必要があります:

⚫️竹富町の予約枠

⚫️事業所の予約枠

【立入承認代理店】

ピナイサーラの滝へ訪れる際には、竹富町役場での立入承認手続きが必要です。この手続きを代理できるのは、特定Aガイド資格を持つ事業者のみです。当店は特定Aガイド資格を取得しており、複雑な手続きはすべて当店が行いますので、お客様は何もする必要はございません

【入域手数料について】
全ての年齢の方を対象にお一人あたり500円の入域費用が必要となります。当店はツアー代金に含まれておりますのでご安心ください。この入域料金は竹富町へ支払う料金です

日程変更に関するご注意
手続き完了後に日程変更などが発生した場合、新たに申請が必要となります。その際のおひとり様500円の費用は追加でお客様ご負担となりますので、予めご理解のほどよろしくお願いいたします。

【予約受付開始時期】

竹富町の立入承認の手続きは半年前からです。それに合して半年前から予約を受付させて頂きます。ゴールデンウィークや夏休みなどの繁忙期は、早めのご予約をおすすめします。ご注意ください特に人気の高いハイシーズンは予約がすぐに埋まる可能性があります。訪問を計画される際は、早めのご検討をお願いいたします。

【ご予約方法について】
電話でのご予約は、竹富町の予約枠の確認に時間がかかるためすぐ確認ができません。必ず予約フォーマットにてご連絡いただきますようお願い申し上げます。予約フォーマットでの問い合わせを優先し、迅速に対応させていただきます。記載漏れがあると竹富町の立入承認の手続きが承認されません。お問い合わせやご相談などは、どうぞお気軽にお電話でご連絡ください

この新ルールは、当店だけでなく西表島全事業者に適用されます

【石垣島からお越しのお客様へ】

石垣島からの船のご案内は
当HPトップページのお知らせ欄をご確認ください
【最新】船のご案内を御覧ください。
船会社の時刻表はよく変更されますので
ご参加される日程のお知らせの時刻表をご確認ください

🌿 午前ピナイサーラの滝壺半日ツアー午後から由布島水牛観光ツアーの詳細

滝上にはいきません。滝上ご希望はこちら
滝壺だけの半日コースだけご希望はこちら

下記詳細は左にスクロールしてみてね🎵

🛶 マングローブカヌー

✅ あり

⏱ 30分から40分

🥾 ジャングルトレッキング

✅ あり

⏱ 20分から30分

🐃由布島水牛観光

✅あり

⏱1時間30分から2時間15分

🍴 お昼ご飯

✅あり

🌊 滝壺

✅ あり

🧘‍♂️ 滝修行

❌ なし

💰 料金:ツアー代金(お弁当、由布島入園料込み)
※西表島までの船代は含まれておりません

  • 2025年3月より料金改定
    大人12,300円→3月より【13,500円】
    小学生10,300円→3月より【10,500円】
    幼児8,300円→3月より【9,000円】
    ※2025年3月より料金改定、料金はご予約日ではなくご参加日を基準に適用されます。ご注意ください。
    ※こちらのコースは当日現金支払いのみ

所要時間

終了時刻はあくまで目安です。
⚫️8:00から17:00
※石垣島からお越しのお客様は船に合したお迎えになりますのでご安心ください

🎒 持ち物

🔲動きやすい服

🔲飲み物

🔲着替え一式

🔲タオル

🏨 送迎範囲:

⚫️石垣島からお越しのお客様は上原港へお迎えにあがります。※大原港は送迎できません。TOPページお知らせの【船のご案内】をご確認ください。

⚫️西表島にお泊まりのお客様
⭕️送迎可能範囲:上原港周辺5キロ圏内(星野リゾート、うなりざき周辺)
❌送迎不可:東部地区、租納地区、白浜地区
(レンタカーで上原港へ集合してください)
🔺パイヌマヤジャングルホテルお泊まりのお客様は他のお客様の送迎の順番やシーズンによって送迎できる場合もありますので一度お問い合わせください

西表島のピナイサーラの滝。滝壺から見上げる壮大な景色。

マングローブの中でカヌーを漕ぐツアー参加者たち

マングローブの中を進むカヌー。静けさと自然の豊かさを感じる時間。

ゆったりおじいの三線を聴きながら

ゆったりおじいの三線を聴きながら

西表島で自然を満喫する冒険に出かけよう!

【迷ったらコレ!】午前ピナイサーラの滝壺午後から由布島の水牛観光が楽しめる贅沢プラン。由布島入場料も含まれたお得なセットです。西表島初心者やカヌー初体験の方にもピッタリ石垣島から日帰りで参加可能。西表島で大人気の『由布島』水牛車観光と、大自然を満喫できる『ピナイサーラの滝』でのマングローブカヌーがセットになった欲張りツアーが登場!
「マングローブカヌー」「ジャングルトレッキング」「ピナイサーラの滝も行きたい」「由布島の水牛車にも乗りたい!」といった、全ての願いを叶える大満足プランです!
西表島の魅力をぎゅっと詰め込んだこのツアーで、最高の思い出を作りませんか?

 

ピナイサーラの滝壺でリラックスするツアー参加者

マングローブカヌーにジャングルとトレッキング

静かに広がるマングローブの森をカヌーで探検。日常では味わえない癒しを感じられます。マングローブの川はマーレ川とヒナイ川を漕いでいきます。出発地点は特定Aガイド事業者しか許可を得ないとカヌーを置けないマーレカヌー置き場から出発します
マングローブの中でカヌーを漕ぐツアー参加者たち

マングローブの中を進むカヌー。静けさと自然の豊かさを感じる時間。

 

初心者も大歓迎

初心者の方も大歓迎です。経験豊富で親切なガイドが一人ひとりに合わせた丁寧なサポートを行うので、カヌーに初めて挑戦する方でも安心して楽しんでいただけます。特に、グループの中で体力に自信がない方やペースが遅い方がいらっしゃる場合でも、ガイドがその方のペースに合わせて進行しますので、老若男女問わず、どなたでも安全に参加できるよう配慮が行き届いております。参加者全員が快適に楽しめるよう、細やかな配慮が随所に行われているのもこのツアーの大きな特徴です。不安な点があれば事前にお気軽にご相談ください。

 

こんな方におすすめ!

  • 初めてカヌーに挑戦したい方
  • 短い時間で効率よく西表島を楽しみたい方
  • 自然に触れたいけど、体力に自信がない方
  • 家族や友人と特別な思い出を作りたい方
  • 人気観光スポットの由布島水牛観光にも行きたい方

スケジュール例(午前発の場合)

※参加人数、季節、体力、年齢などによってかなりの違いが出てきます。余裕をもったスケジュールでお考えください。

  1. 8:00 〜集合
    西表島のホテルや上原港へお迎え【Nonpura】の看板を持ってお待ちしております。石垣島からお越しのお客様は船に合わして上原港へお迎えいたします。
  2. 9:30 頃カヌー開始その後トレッキング
    マングローブの中をカヌーでゆったり進みます。約30分から40分トレッキング20分から30分

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  3. 10:30頃 滝壺到着
    ピナイサーラの滝を目の前で満喫!写真を撮ったり、リフレッシュしたり。
  4. 11:00頃 帰路へ
    カヌーで再びマングローブを抜け、集合場所へ戻ります。
  5. 12:00 から13:00 お昼ご飯
    当店ショップでお弁当を食べたりシャワーを浴びたり
  6. 13:30頃から14:00 由布島観光
    約1時間15分から1時間30分ほど由布島を観光してください。
    西表島マングローブカヌーツアー&水牛車観光ツアー(由布島)/石垣島より日帰り可能/手ぶらok!/シーカヤックツアー/沖縄旅行/雨の日も開催/西表島でカヌーツアーに水牛車観光ツアーは『のんぷら』へ。 カップル、1人旅からファミリーまで最高の沖縄旅行の思い出作りに。レンタル用品全て無料!
  7. 16:00頃 送迎
    上原港やホテルに送迎。上原港欠航時は大原港へ送迎
    ※石垣島にお帰りにお客様は船の混雑やツアーのペースが遅れる可能性もあります。
    念の為最終の船で帰るスケジュールでお考えください

よくある質問(FAQ)




Q: カヌー初心者でも大丈夫ですか?
A: はい、大丈夫です!事前にガイドが丁寧に説明し、操作方法もサポートしますので安心してください。

Q: 年齢制限は?
A: 5歳近い4歳からご参加できます。※上限はあえて設定していませんが、体力や普段の運動量によっては、参加者によりかなりの違いがあります。過去の参加者様の中で65〜70代の方の7割の方はトレッキングが厳しいと感じます

Q: ツアー中の荷物は?貴重品は?
A:貴重品以外は車の中でお預かりさせていただいております。貴重品に関しては防水バックを無料レンタルをしておりますので各自防水バックに入れて管理をお願いしていただいております。念の為ジップロップなどに入れて頂いたほうがご安心です。

Q: 無料レンタル品はなに?
A: 専用の靴、ライフジャケット、パドル、カヌー、防水バック、カッパ(上着のみ23度以下)

専用の靴は底がフェルトを採用しております。滝壺などは裏がゴム性の靴だと滑ってこける可能性があります。
Q: シャワー室はありますか?
A: 当店は西表島の中では珍しいシャワー室(もちろん温水)のショップです。新しくリフォームしましたので女性のお客様に非常に好評です

Q: ドライヤー、シャンプー、タオルはありますか?
A: タオルは準備しておりません。各自でご準備ください。ドライヤー、シャンプーにつきましては以前置いていたのですが、船の時間や待ち時間などが非常に長くなった為現在は置いておりません。汗を軽く流す程度とお考え頂ければ幸いです

Q: 雨の日はどうなりますか?
A: かなりの大雨でも開催いたします。濡る、汚れるのが嫌な方はご参加をご遠慮ください

Q: ツアー中の写真は撮影してくれますか?
A:担当ガイドが撮影していきます。撮影した写真は後ほど無料でプレゼントいたします。


お客様の声

  • 30代女性(多様在住)
    「西表島といえばマングローブそしてジャングル。そして有名なピナイサーラの滝に行きたい。さらにさらに水牛も乗りたい!と希望を全て叶えてくれるツアーでした。しかもシャワー室も綺麗。最高の1日でした」
  • 40代男性(福岡在住)
    「小学生2人60代の両親の3世代6人家族で参加しました。子供達も大満足のツアーでした。両親も問題なく参加できみんなの希望をそれぞれ全て体験できました
    その他TOPページの口コミをご参考ください

このツアーの魅力を整理
午前ピナイサーラの滝壺午後より由布島水牛観光

  • 沖縄県最大の滝
    落差55mを誇るピナイサーラの滝は、壮大な景観を間近で体感できる西表島の代表的スポットです。滝壺で涼んだり、絶景を写真に収めたり、日常を忘れる特別な時間を過ごせます。
  • 日本初の特定観光資源として認定
    2025年3月、ピナイサーラの滝は世界自然遺産内の「特定観光資源」に日本で初めて認定されました。この認定は滝の自然的価値を物語り、訪問者数に制限が設けられています(1日200名、1事業者あたり14名まで)。持続可能性を保つための厳しい管理が行われています。
  • 人気観光スポットの由布島水牛観光も堪能できる
  • Aガイド資格を持つガイドが案内
    ピナイサーラの滝を訪れるには、西表島の竹富町案内人「Aガイド資格」を持つ事業者に案内を依頼する必要があります。この資格は自然環境への深い理解と、安全なガイド能力を証明するものです。

ツアー内容と体験の魅力

  1. ピナイサーラの滝とマングローブカヌー
    滝壺での絶景体験とマングローブの中を進むカヌーが楽しめる、半日で西表島の自然を満喫できるアクティビティ。初心者やファミリーでも安心して参加でき、短時間で西表島の魅力を堪能できます。
  2. 柔軟なスケジュール
    午前発・午後発のスケジュールが選べるため、旅程に組み込みやすく、忙しい方や他の観光予定がある方にも最適です。
  3. リフレッシュできる絶好の機会
    人気観光スポット由布島も行く事ができる
    滝壺では水しぶきを浴びながら滝の壮大さを感じ、マングローブカヌーでは静寂の中で独特の生態系を楽しむことで、都会の喧騒を忘れる癒しの時間を過ごせます。
  4. 学びの機会
    ガイドが自然や文化の背景を詳しく説明してくれるため、滝やマングローブの重要性、西表島の自然と共存する人々の歴史など、観光以上の深い理解と学びを得られます。
  5. 人気観光スポット由布島水牛観光も行く事ができる
    西表島での観光はスケジュールが難しいですが、全てガイドにお任せ。安心して西表島を堪能して頂けます

初心者やファミリーでも安心

  • 特別な準備は不要で、動きやすい服装、着替え一式、タオル、飲み物があれば参加可能。ガイドの丁寧なサポートがあり、初めてカヌーに挑戦する方やお子様連れの家族でも安心です。

どんな人にもおすすめ

  • カップル、友人同士、ファミリー旅行など、幅広い層に最適。一生に一度の特別な体験を通じて、大切な人と忘れられない思い出を作ることができます。さらに定番の由布島の水牛に行ってみたい

まとめ

  • 西表島を訪れるなら必見のツアー
    午前ピナイサーラの滝午後から由布島水牛観光ツアーは、西表島の豊かな自然と滝の雄大さ、マングローブの静けさを体験できる貴重なアクティビティです。限定人数だからこそ味わえる特別感と、自然に癒されるひとときを楽しみながら、新しい発見や感動が得られます。
  • ぜひこのツアーを旅程に組み込み、西表島の魅力を存分に体感してください!

    こちらのコースは滝上にはいきません。滝上ご希望はこちら
    水牛なしの滝壺だけの半日コースだけご希望はこちら

役立つサイト

竹富町案内人

西表島野生生物保護センター

西表島の天気