02月18日
西表島の塩
学生時代にバックパッカーでネパール、チベット行き現地のトレッキングツアーに参加した時ネパール人のガイドさんが疲れた時にチベットで採れた岩塩をくれた。汗もけっこうかいて外国なのでスポーツ飲料もなく水しか飲んでない体には岩塩がものすごく美味しく今でもあの味が忘れられない。そんな思いで暑い西表島でもトレッキング中に塩分補給においしい塩を出せたらと考えてた。どんな塩を出そうかな。あの思い出のヒマラヤの塩はどうかな?しかしここには有名な石垣島の塩があるし、でもここは西表、石垣じゃないしなー。とそれなら自分で西表島の塩を作ろうと!
そんなわけでさっそく西表島の塩を作ってみました。
西表島の塩
まず初めに塩の原料となる塩水を調達。ここは島なのですぐあるけば綺麗な海があるので簡単に調達。
綺麗なポイントで採っているのでゴミはほぼない状態ですが念の為フィルーターで濾過
さあこっから一気に強火でぐつぐつ煮て圧縮していきます。
ここまで減り後もう少し煮詰めていきます。
このだんかいでほぼ塩の形に
後はまたコーヒフィルターで濾過します。この残りの水がニガリです。保存しといて機会があれば豆腐作りにも挑戦してましょう。
完全に塩のできあがり後は天日干しをして完成。
うっすらとピンク色になった。なんでかな?綺麗だからよしとしょう。
なんともまろやかで最高においしい塩ができました。ツアーで塩分補給のいいアイテムになりますよーに^^